ベトナムのお土産といえば雑貨ですが、今回紹介するランキングは「アクセサリー」。お土産にぴったりの雑貨ですし、どんなデザインでもお土産としてなら喜んで女性は受け取ってくれます。自分用、友達用も含めて、1つならずまとめて買っていきたいところ。
そこで、ベトナム旅行で買っていってほしいアクセサリー雑貨をランキング形式でご紹介。予算が限られている方は、ランキング上位から優先順位をつけてショッピングしてみましょう。
ベトナムのお土産ブランド「YUGOC/ユーゴック」は、ホーチミン・ハノイ・ダナンなどの店舗販売に加え、旅行者が宿泊中のホテルへ直接配送するサービスも実施中。

目次
5位 東南アジアの代名詞「シルバーアクセサリー」│ベトナム土産アクセサリー編
東南アジアの旅といえば、やっぱり外せないのが「シルバーアクセサリー」。タイやラオス、カンボジアと並び、ベトナムでもハンドメイドのシルバーアクセサリーは根強い人気があります。市場や小さな露店ではもちろん、最近ではデザイン性の高い雑貨ショップや工房併設型のギャラリーなどでも販売されています。
値段も比較的手頃で、シンプルなものであれば500円前後、凝ったデザインでも2000円以内で購入できることが多いです。
4位 アジアン「ブレスレット&ミサンガ」│ベトナム土産アクセサリー編
「ベトナムらしい」という点においては一番かもしれません。ファッションとしてはあまりうけなさそうですが、アジアン雑貨が好きな方は、インテリアとしても利用できます。こちらを身に着けて町を出歩く際は、洋服のコーデもアジアンな感じにしたいですね。ちなみにブレスレット自体は1000円程度で買えて安く、素材はガラス、ヒスイ、水牛の角が主。水牛の角は素材柄、独特のマーブル模様を吟味して買ってほしいところです。
3位 水牛の角素材の「かんざし」│ベトナム土産アクセサリー編
昔のベトナム女性の代名詞的存在でもあるかんざし。ちょっと古いイメージを持つかもしれませんが、水牛の角が放つ独特の艶や模様、色形はファッションとして十分機能します。特にサイズなどはありませんので、男性が女性友達や彼女に選ぶアクセサリーとしてもおすすめできます。
2位 カップルならお揃いを買うのもあり「指輪」│ベトナム土産アクセサリー編
ベトナムではシルバーアクセサリー類も安く手に入れることができます。小さな露店から市場、お洒落な雑貨ショップまで幅広く取り扱いがありますし、いろいろな種類の中から選ぶことができるのも嬉しいところ。
ちなみに指輪はチェーンをつけてもらってネックレスにすることもできます。市場では翡翠や真珠がはめられた指輪が安く売られていることもありますが、素人では本物か偽物の区別がつかないので、購入は避けるようにしましょう。
1位 女性ならもらってうれしい「ネックレス」│ベトナム土産アクセサリー編
通常の友人や自分用のお土産として買うなら、1000円から2000円前後のシルバーネックレスでも十分です。ただし、大切な人への贈り物や、普段使いとしてこだわりあるものを手に入れたいのであれば、デザイナーがデザインしたちょっと高めのものや、宝石が入っているもの、素材にこだわりがあるものを選んでみましょう。いずれにしても数千円程度で買うことができます。
ホーチミンやハノイにあるお洒落なお土産雑貨店であれば、デザイナーが手作りしたネックレスを扱うお店もあります。デザインに関してのコメントやストーリーなども知ることができるので、お土産にもピッタリです。

ベトナム旅行でおすすめのアクセサリー系お土産とは?
ベトナム旅行のお土産といえば、定番の雑貨や食品に加えて「アクセサリー」も注目されています。特に女性向けには、ベトナムらしい素材やデザインを活かしたネックレスや指輪などが人気で、おしゃれなアイテムを手頃な価格で手に入れることができます。
ベトナムのアクセサリーは、伝統工芸品や自然素材を取り入れたものが多く、日本ではあまり見かけない個性的なデザインが魅力です。観光客向けの雑貨店では、旅行の思い出になるようなデザイン性の高いアクセサリーも揃っており、お土産にぴったりのアイテムが見つかります。
ベトナムらしさを感じるアクセサリーとは?
「水牛の角」や「ベトナムシルバー」といった地元の素材を使ったアクセサリーは、まさにベトナム旅行らしさを象徴する逸品です。色合いや模様も一点ごとに異なり、贈る相手のイメージに合わせたセレクトが可能です。お土産としてだけでなく、自分への記念としても人気があります。
ベトナム旅行中のアクセサリー土産の選び方と予算の目安
アクセサリーをお土産としてベトナムで購入する際は、相手の好みと予算を意識することが大切です。贈る相手が日常使いできるデザインか、特別な日につける華やかさを求めているかによって選ぶアクセサリーは変わってきます。
価格帯としては、シルバーアクセサリーや天然素材を使用したアイテムであれば1,000円〜2,000円程度が目安です。高級志向の方には、デザイナーズブランドや天然石を使用したネックレスなども人気で、こちらは5,000円前後から用意されています。
ベトナム旅行者におすすめのアクセサリー購入方法
雑貨店やナイトマーケットでも購入できますが、品質やデザインにこだわりたい場合は、ホーチミンやハノイの信頼できるショップで購入するのが安心です。
アクセサリー土産は贈る相手がいつ、どんなシチュエーションで使うかを想像しよう
男性が女性にお土産を買っていく場合は、贈る相手がどのタイミングでつけてくれるかを想像するといいかもしれません。今回紹介したランキングはあくまでもユーゴックが考える人気&おすすめのお土産順。実際掘り出し物のアクセサリーを見つけたら、是非手に取って買っていってください。

ベトナムのアクセサリーお土産に関するよくある質問(FAQ/Q&A)
ベトナム旅行中にアクセサリーをお土産に購入を検討している人に向けて、よくある質問を以下にまとめてみました。
Q:ホーチミンやハノイ、ダナンでアクセサリーはどこで買えますか?
A:雑貨ショップやナイトマーケット、ショッピングモール内のお土産店などで購入可能です。品質にこだわる場合は、デザイナー作品を扱うブティックや専門店がおすすめです。事前にネットで調べておくと良いでしょう。
Q:ベトナムのアクセサリーは日本に持ち帰れますか?
A:はい。金属や天然素材で作られたアクセサリーは日本への持ち込みに問題ありません。ただし、精密機器が含まれるようなものは避けた方がよいでしょう。
Q:水牛の角製アクセサリーはお土産として人気ですか?
A:はい。水牛の角はベトナム特有の素材で、マーブル模様が美しく、お土産としても非常に人気があります。ネックレスやかんざしなどが定番です。
Q:ベトナムのアクセサリーの価格帯はどれくらい?
A:シンプルなものなら500円〜1000円程度、凝ったデザインや天然素材のアクセサリーは2000円〜5000円が目安です。高級なものでも日本と比べると割安です。
Q:男性でも買いやすいアクセサリーはありますか?
A:はい。ユニセックスなデザインの指輪やブレスレット、ペンダントなども豊富にあります。カップルでペアを選ぶのもおすすめです。
Q:露店と専門店、どちらで買うのがいいですか?
A:価格重視なら露店、品質やデザインにこだわるなら専門店がおすすめです。露店では品質にばらつきがあることがあるため、吟味して選びましょう。また、宝石類は素人では本物か偽物かの見分けがつかないので、購入する際はしっかりとしたショップを選んでください。
Q:アクセサリーはベトナム旅行土産のプレゼントとしても喜ばれますか?
A:もちろんです。小ぶりで軽く持ち運びやすく、パッケージも可愛いため、ベトナム旅行のお土産として非常に適しています。特にアジア好きの女性への贈り物には喜ばれる傾向があります。