ホーチミンのお土産。雑貨と食品のメリット&デメリット

ベトナム土産のイメージ写真

ベトナム土産といえば、一昔前までは雑貨が本命でした。いまでもドンコイ通りとその周辺には、100近い雑貨ショップが並んでいて、昼夜問わずお土産袋を提げた旅行者が行き交っています。

一方で、旅行土産として根強く支持されているのが「お菓子土産」ですね。カンボジアのシェムリアップでは、アンコール遺跡にちなんだ“アンコールクッキー”が爆発的人気。

ではベトナム旅行では、雑貨とお菓子、どちらがお土産に相応しいのでしょうか。今回は雑貨とお菓子土産のメリット&デメリットをご紹介します。

雑貨土産のメリット

1990年代に日本人女性の間でブームとなったベトナム雑貨。陶磁器、刺繍人形といった手工芸品をお土産に買っていくのが、ベトナム旅行者の常でした。現在ホーチミンの最大のショッピングエリアとなっているドンコイエリアは、まさに日本人旅行者のために作られた銀座のような空間です。

その雑貨土産は、木彫りのアオザイ人形や漆塗りの小箱、刺繍が入ったポーチ、バッグ、サンダルなど、いずれも女性心をくすぐるキュートなものばかり。恋人夫婦でおそろいのものを買っていったり、インテリア用のお土産として買っていくと喜ばれます。

雑貨土産は、贈る相手を選ぶのがデメリット

しかし、雑貨土産というのは、往々に自分と相手との立場によって、相応しいor相応しくないお土産に代わってしまいます。

例えば、男性が可愛らしい刺繍バッグやポーチを会社の部下の女性に贈るのは相応しくありませんし、女性がシルクネクタイや自宅で使える調度品類を妻子持ちの男性上司に贈るのは好ましくありませんね。そういった意味では、雑貨土産は「選ぶのにかなり気を遣うお土産」ということができます。

お菓子のお土産のメリット

一方、お菓子のお土産はどうでしょうか。スーパーで買えるベトナム産のお菓子や、ヌクマム、ライスペーパーといった食品&調味料をお土産に持って帰る旅行者も多いですね。

ユーゴックで販売している食品は、生はちみつ、マカダミアナッツ、パームシュガーといずれもお菓子や調味料などで利用することができますし、何よりも“ベトナム旅行のお土産らしい”のが自慢。

また、雑貨土産では悩ましい相手と自分との立場関係も、お菓子土産は関係ありません。異性・同性の友人や会社の同僚、先輩、上司、得意先と相手を選びません。誰に何を贈っても喜ばれることでしょう。

菓子のお土産のデメリット

一方、お菓子のお土産を購入するデメリットを考えてみましょう。1番心配なのは、贈る相手の口に合わなかった場合ですね。

「あのお土産、味はどうでした?」と質問したら、相手は口ごもって「あ、お、おいしかったよ」と気を遣わせてしまう可能性も否定できません。

雑貨とお菓子土産、両方とも購入するのが一番!

とはいえ、雑貨土産もお菓子土産も、双方ベトナム旅行らしいですし、買って帰りたくなるアイテムばかりです。

実用的かそうでないかはさておき、お土産の醍醐味は、相手がそれを受け取って「あ、ベトナムに行ってきたんだ」と思ってくれることではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


0