近年人気のベトナム中部ダナン。アジア有数のビーチリゾートとして知られるようになりましたね。ダナンは海水浴だけでなく世界遺産のホイアンも近いため、2都市周遊旅行ができるのが魅力。
ダナンの観光エリアは広域となるため、旅行を計画している方は日本にいるうちから具体的に現地の計画を立てておくのがおすすめです。
そこで、今回紹介するのは「女子に贈って喜んでもらえるダナンのお土産7選」。女子友達や彼女・奥様はもちろん、職場の同僚などに贈ってもハズレなしの女子向けのベトナム及びダナンのお土産を集めてみました。
目次
1.ベトナムらしい!女子向けダナン土産「YUGOC」の生はちみつ

スーパーや雑貨店に行けば決まって売っている蜂蜜ですが、YUGOC(ユーゴック)の蜂蜜は一味違います。コーヒー、ランブータン、竜眼の3種の味を楽しむことができるほか、日本では滅多に手に入れることができない非加熱生はちみつが売りです。
生はちみつだけじゃない!YUGOCの自然食品
YUGOCでは生はちみつ以外にも以下ラインナップがあります。
・パームシュガー
・マカダミアナッツ
・ビナクレープ(バインケップゴー)
・ドライフルーツ
・カシューナッツ
・お酒
ホテルで待機する必要なし!デリバリーサービスが便利!
ダナン市内中心部には幾つかYUGOCの商品を買える雑貨店・お土産店がありますが、YUGOC公式通販サイト(当サイト)もおすすめです。
ご注文を受けたのち、最短当日配送が可能。旅行者の宿泊ホテルのレセプションに預けることができるので、ホテルに待機する必要なく観光にでかけられます。お客様はホーチミン観光からホテルに戻ってきたのち、レセプションから商品を引きとるだけです。
2.ダナン発チョコブランド。女子向け土産「Pheva」

昨今ベトナム国内には国産カカオを使ったチョコレートブランドがたくさん出てきました。お土産としても人気ですが、その中でもダナン旅行者におすすめしたいのがPheva(フェバ)のチョコレート。
数あるブランドの中でも、フェバはここダナンで生まれたブランドです。10を超える風味を楽しめるので、全種買ってお気に入りを見つけるのも楽しそう。甘いもの好きの女子にはコレ1つで満足してもらえるお土産となるはずです。
3.ベトナムの伝統お菓子で一番美味しく女子請けするお土産「バインケップゴー」
お土産にありがちなチョコレートやクッキーはちょっとつまらない、そう考えている人におすすめが「ベトナムの伝統のお菓子」です。ベトナム名物やダナン名物で幾つかありますが、その中でも筆者が考える一番おいしいお菓子が「Banh Kep Ngo(バインケップゴー)」です。
ただし、旅行者が行くようなお土産店では売っていないですし、仮に見つけても透明の袋に入れられているだけなのでお土産としては不適切です。そこでおすすめはYUGOCで買うことです。
YUGOCでは「Vina Crepe(ビナクレープ)」という商品名でバインケップゴーを販売しています。もちろんベトナム旅行者向けの旅行土産らしいパッケージデザインで、さらに個包装しています。
4.女子向けダナン土産:フランス統治時代に生まれた「メースン」

メースン(Me xung)はベトナム中北部の古都フエの名物お菓子。米粉、砂糖、ピーナッツ、バニラ、ゴマなどが入った昔ながらのお菓子。バニラが入っているのは、フランス統治時代に生まれたから。いまではフエというよりはベトナム中部の名物として知られています。
こちらを買いたい場合はダナンのミーケービーチ周辺にある物産展で探すといいでしょう。またハン市場やコン市場でも手に入るはず。ただし、かなり古いお菓子となるので、今の人たちの舌に合うかは微妙なところ。まずは自分で試食してみてください。
5.女子向けダナンのお土産はホイアン名物「ランタン」で決まり!

気になる女子にお土産を買うならば、ランタンはいかがでしょうか。うっとりするような淡い明かりが部屋を小さく照らしてくれます。ランタンを買うなら間違いなく本場のホイアンがおすすめです。
ホイアン旧市街のお土産屋では、必ずといっていいほどランタンがあります。明かりの色も確かめたい場合は、ナイトマーケットで買うのがいいでしょう。
ただし、ランタンを買う場合は電圧に注意。日本は100Vですが、ベトナムは240Vとなりますので、実際使う場合は変圧器が必要。それが嫌な人は、蝋燭を立てられるタイプを買いましょう。
6.お年寄りの女性向けダナン土産「ベトナム産茶葉」

ベトナムはコーヒー大国として知られていますが、実はお茶の文化もあります。女子にはコーヒーよりもお茶の方がいいかもしれませんね。
スーパーやお土産店、市場では常に10種以上の茶葉が棚に並んでいて、最近は高級茶葉もよく売れています。茶葉にも普通の緑茶や蓮茶などがあります。どちらも買ってみてください。
7.ダナン女子旅&カップルにおすすめ土産「シルバーアクセサリー」

アクセサリー雑貨は女子受けする鉄板のお土産。ベトナムだけではなく、タイやインドネシア、マレーシアでもアクセサリーはアジアン雑貨として人気ですね。
ダナンで買いたい場合は、市街地の雑貨店よりもホイアン旧市街がおすすめ。1個200円程度のイヤリングやネックレス、ブレスレットを買うことができます。
ダナンで女子向けのお土産はどこで買える?
ダナンで女子向けのお土産を買いたい場合、お買い物エリアは以下となります。
1.チャンフー通り
ダナン大聖堂やハン市場からチャム彫刻博物館へ向かう一本道
2.バクダン通り
チャンフー通りと並行して走るハン川沿いの通り
3.ミーケビーチエリア
アラカルテダナンビーチホテルからNguyen Van Thoai通りまでの間
4.ホイアン旧市街
お洒落なお土産店が並ぶのはチャンフー通りですが、その分値段も高めの設定。一方でミーケビーチエリアはキーホルダーやシルバーアクセサリーといった小物雑貨が多いです。
ダナンの女子向け土産は「市場」で買うのはおすすめしない理由
ダナン旅行では市場で買い物をすることも楽しみの1つに考えている人も多いかもしれません。しかし、市場に売っているお菓子や雑貨はいずれも劣化していることが多いです。
市場は高温多湿の環境で365日野ざらしで放置されているので、お菓子類は雑菌が繁殖したりしけてしまっていたりすることが多く、木彫りや陶器も劣悪な環境のため、ひび割れていたり膨張していることがあります。女子向けのお土産には少々適していません。
ダナンで女子向けお土産を買う場合のポイント
ダナンは近年リゾート化が進んだ都市なので、まだまだハノイやホーチミンと比べるとお土産店の数は少なめです。もし上記で紹介したお土産を彼女や女子友、母親などに買っていきたい場合は、ダナンに来た早い段階で揃えるようにしましょう。