ベトナムお土産ブランド「ユーゴック」について
ユーゴック(YUGOC)は、ホーチミン在住のベトナム人女性が立ち上げた自然派食品ブランドです。
従来、ベトナム土産といえば雑貨が主流で、食品といえばライスペーパーや調味料、インスタント麺をスーパーで買う程度でした。
「もっとベトナムらしいお土産を」
「旅の思い出を持ち帰れるお土産を」
この想いが、ユーゴック誕生の原点です。
ベトナムは発展途上にありながらも、少し郊外へ出れば手つかずの大自然が広がり、その土地ならではの特産品を育む生産者たちがいます。
ユーゴックはそうした生産者と提携し、各地域の特産や伝統食品を製品化しています。商品ごとに仕入れる農家が異なるのも大きな特徴です。
北はハノイ、南はメコンデルタまで、日本人とベトナム人のスタッフが自ら足を運び、旅行者が「帰国後もベトナム旅行の思い出に浸れる」最高級のお土産を厳選しています。

私たちユーゴックの強みと魅力
日本人の舌とベトナム人の目利きでファームを選定
仕入れ先となるファームは、日本人の繊細な舌とベトナム人の確かな目利きによって厳選されています。 YUGOCが取り扱う製品はすべて、その土地ならではの特産物です。 ただし、ファームごとに栽培・飼育方法は異なり、それにより味や見た目も大きく変わります。大切な人へのお土産としてふさわしい商品であるためには、味だけでなく見た目の美しさも欠かせません。 YUGOCは生産者と常に対話を重ね、妥協のない味と外観を追求しています。さらに、ファームの方々と信頼関係を築くことで、毎回変わらぬ品質を維持した製品を仕入れることが可能になっています。 これは、日本人管理者が携わるからこそ実現できる強みでもあります。ベトナムらしいお土産を
ユーゴックは、単なる食品ではなく「旅の記憶を呼び起こす特別なお土産」を届けたいと考えています。 ベトナムの自然が育んだ特産品を、その魅力を損なうことなく丁寧に製品化し、旅行者が胸を張って贈れる“本物のお土産”に仕立てています。 生産者と直接つながり、厳選された素材を使うことで、味わいはもちろん品質や安全性にもこだわっています。 旅行中に出会った風景や人々の温かさとともに、ユーゴックのお土産が「思い出を形にする存在」となれば、これ以上の喜びはありません。
ユーゴックの製品は「見た目」も重視し、お土産品としての魅力を追求しています。
その象徴が、メインプロダクトである 生はちみつ と マカダミアナッツ です。
生はちみつはそのまま飲んで楽しんでいただくことを想定し、気品あるワインボトルを採用(ギフト用には丸瓶を使用)。
ビナクレープは、世界遺産であるハロン湾をメインビジュアルに採用し、ベトナムらしさをしっかりと表現しています。
さらに、箱全体には高級感を演出する落ち着いた色合いを施し、お土産として手に取った瞬間に特別感が伝わるデザインに仕上げています。
いずれのパッケージにも、ベトナムらしさを表現したオリジナルイラストを施しており、一目で「ベトナムのお土産」とわかるデザインになっています。

旅行者&在住者は重宝。ホテル&自宅へデリバリー
配送サービスについて YUGOC(ユーゴック)では、ハノイ(北部)・ダナン(中部)・ホーチミン(南部)に配送拠点を設けており、最短で当日配達が可能です。その他のエリアにつきましても、数日いただければお届けが可能です。 ベトナム在住の方はもちろんですが、旅行者の多くは短期滞在で、2泊3日や3泊4日といった短い日程で訪れる方も少なくありません。そのため、郵送では帰国日に間に合わないリスクも考えられます。 そこでユーゴックでは、購入時に配送日時を指定できる仕組みをご用意しました。早ければ当日配送が可能で、旅行者の方には滞在先ホテル、在住者の方にはご自宅までお届けします。 お支払い方法は、 ・ネット決済 ・ホテルのレセプションに代金を預ける ・ユーゴック直営店でのお支払い からお選びいただけます。特に旅行者の方は、ネット決済またはホテルのレセプションに代金を預けていただければ、スタッフが商品をホテルに預けますので、お客様は待機せず観光を楽しむことが可能です。